久米島空港内PCR検査について
空港内でのPCR検査について
2021年7月16日(金)より、久米島空港内にてPCR検査の受検が可能になります。
ただし、久米島空港では検体(唾液)採取のみを行い、検体を沖縄本島に空輸して検査を行います。
運用開始日
2021年7月16日(金曜日)
運営時間
9時から18時まで
検査料金
- 沖縄県にお住まいのお客様は3,000円
- 沖縄県以外にお住まいのお客様は5,000円
沖縄県にお住まいのお客様の検査料金は、検査当日に受付で
沖縄県に住んでいることが分かる証明書(運転免許証等)の提示が必要です。
※久米島町民は、PCR検査費用の助成制度があります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
決済方法
オンライン決済または現金決済
検査対象者
①航空便の出発客または到着客で希望されるお客様
②航空便の利用のない久米島町在住者で久米島空港でのPCR検査希望者
検査実施時間
【航空便を利用する希望者】
9:00~18:00
【航空便の利用のない希望者(当日のみ予約受付)】
11:00~18:00
検査事業者
有限会社ミタカトレード沖縄支社(沖縄PCR検査センター)
検体採取場所
久米島空港ターミナルビル 2階 会議室
予約方法
専用のウェブページから予約ができます。
原則として事前予約制ですが、当日に空きがあれば現地で申し込みが可能です。
沖縄PCRセンター久米島空港検査予約ページ
検査結果通知
検査結果はあらかじめ登録されたメールアドレスに通知します。
検体採取時刻 | 通知日 |
14時までに採取 | 検体採取日の翌日 |
14時以降に採取 | 検体採取日の翌々日 |
注意事項
検査結果の判明まで待機等の行動の制限はありませんが、
検査結果が判明するまでは不要不急の行動は控えるなど、感染拡大防止の徹底をお願いします。
お問い合わせ
空港内でのPCR検査に関する詳細は検査事業者にお問い合わせください。
航空会社や空港ターミナルビル会社、お問い合わせいただいてもお答えすることはできません。
沖縄PCR検査センター
電話番号:050-8880-2391
受付時間:9時から20時まで(平日)、9時から18時まで(土曜日・日曜日)
離島空港の水際対策(PCR検査体制整備等)に関するお問い合わせは沖縄県にお問い合わせください。
沖縄県文化観光スポーツ部観光振興課
電話番号:098-866-2764
離島空港PCR検査プロジェクトについて(沖縄県文化観光スポーツ部観光振興課)